ホールドは横にピンと張るは正解か?

ダンスを初めてまず最初に教わったのはホールド。僕は大学の部活で社交ダンスをはじめたのですが、練習会の時はとにかくホールドを横に張る、決して落とさない!ということを徹底されました。横への広さのあるピーンとしっかりとしたホールドは綺麗だよね。肘が落ちるとパッと見た時に非常にルーズにみえてしまいます。この状態で競技会を勝ち上がるのはなかなか難しいです。

ただし、とにかく横に張るのは少し注意が必要です。結論から言うと真横にフレームを作ろうとするのはオススメできません。両肩と両肘を平行にしてしまうのは良くないんですね。男女共に左肘は肩とほぼ平行になったとしても右肘は右肩よりも前方に位置するのが良いと僕は考えています。

理由としては

  • フレームを構成している要素は左右、高さ、それに加えて前後があります。横にピーンとするのは確かに横の広さは出るかも。でもそれでは前後の幅が出ないので結果的に小さく見えてしまいます。
  • 横にホールドを張ると相手のスペースは狭くなります。自分の身体の「前」に相手はいるはずです。相手の身幅を考慮すると男女ともに、自分の右肘は身体よりもやや前方となります。
  • 横への意識が強いと、少し間違えると身体よりも肘が後ろへいってしまいます。これが非常にマズイ状態です。背中が潰れ、体幹へ力が入りにくくなります。ボディの後方で腕を使う、ということはなかなか難しいことであまり推奨されません。これはラテンでも同様です。基本アームは前で!と教わったことがある人も多いかと思います。肘が後ろにいくとボディの力が抜けるリスクが高くなります。

とまぁこんな感じで完全に真横にはならないかな?と思います。シンプルに考えるなら、男女共に「右は前で左が横」と覚えると分かりやすいと思います。

とはいえ、何だかよく分からないけど一生懸命横に張る!という時期も必要なのかなと思ったりします。その時期があるからこそ、闇雲に横に張るだけではだめだと気が付くことができるとも言えますからね。みんなも色々と試してみてねー!


神奈川県鎌倉市 JR大船駅から徒歩4分のスタジオでレッスンしています

お近くにお越しの際はぜひいらして下さい!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です